コポリエステル(PET-G)フィラメント樹脂のご注文
3Dプリンター用のコポリエステル(PET-G)フィラメント樹脂のご注文ページです。
コポリエステル(PET-G):1kg
税込8,910円(税抜き8,100円)
ご注文方法
匠フィラメントは鮮度を保つため受注生産となっております。ご注文方法はご注文ガイドをご覧ください。
直径について
1.75mm、2.85mm、3.00mmございます。
サンプル写真


カラー
-
黒
-
白
半透明
-
青
-
赤
黄色
オレンジ
深緑
匠のコポリエステル(PET-G)フィラメント基本情報
■カラー
8色
■直径(3サイズ)
1.75mm、2.85mm、3.00mm
■誤差
+ - 0.05mm(一般的な許容誤差は、+ - 0.1mmですが、匠のフィラメントは+ - 0.05mm以内)
■容量
1kg(実際は1kgよりやや多めに巻いています )
■方式
オープンリール方式
■最適温度
ノズル温度:210~240℃
テーブル温度:80~100℃
■耐熱温度(理論値)
200℃
■収縮率
1-1.5%
■スプール(ボビン)のサイズ
カラーは黒です。
匠(たくみ)フィラメントとは?
コポリエステル(PET-G)の特徴
PETG(PET 共重合、コポリエステル)フィラメント樹脂は、一言で言うと、PLAとABSの両方の利点を兼ね備えた優れた3Dプリンター用マテリアルです。
強度と柔軟性を兼ね添えた非常に便利なフィラメント素材なので、非常に多くの機械部品やロボット工学で使われています。
コポリエステル(PET-G)フィラメント自体は、光沢があり透明です。特徴は以下の通りです。
- 耐薬品性がある
- 環境にやさしく、リサイクル可能
- 無臭、低い収縮率
- 疎水性(エクストルーダの目詰まりの原因となる水分を吸収しない)
- 高い衝撃強度、高い機械的強度
- 優れた柔軟性 ・高い透明性
- 良好な光沢
対応3Dプリンター
以下の3Dプリンターはスペック上、取付けが可能というだけでテスト印刷をしておりません。実際に問題なく成形するかどうかは当社ではお答えしておりませんので、各3Dプリンターメーカーに直接お問い合せ下さい
- QIDI TECH 3Dプリンター X-max
- QIDI Technology i-FAST
- エージースリーディー(EasyThreed) DORA
- Sermoon V1 Pro
- その他のメンデルプリンター
- reprapプリンター
- Up! 3D Printer
- Up! Plus 2
- Makerbot社のReplicator,Replicator2
- Silhouette ALTA
- Afinia
- Blade-1
- AW3D HDx
- RoVa3D
- SCOOVO(スクーボ)
- 遊作くん
- Value 3D MagiX
- Buccaneer(バッカニア)
- MakiBox A6 HT,A6 LT
- The Micro
- ボンサイBS01
- Ninjabot(ニンジャボット)
- atom
- Lunavast(ルナヴァースト)
- AFINIA H479
- DS1000(スマイルリンク)
- ポータビー
- miniFactory 3D Printer
- Solidoodle 3G
- Bellulo
- PRN3D(マイクロファクトリー株式会社)
- C4C(オレンジデザイン)
- 週刊マイ3Dプリンター(デアゴスティーニ・ジャパン)
- そのほかの熱溶解積方式多数対応